日本遺産と島の幸を感じる「島の散歩道」
にほんいさんとしまのさちをかんじるしまのさんぽみち讃岐広島・尾上邸を訪ねる
日本遺産「せとうち石の島」にも登録されている旧廻船問屋・尾上邸を中心に、北前船のストーリーや島に根付いた石の文化を感じる散歩コースです。
尾上邸のほか、地元集落「立石」の寺社をめぐります。
また、お昼ご飯は、島で捕れたタコを使ったタコ飯作り体験をご用意。
美しい瀬戸内海を眺めながら島の歴史と幸を楽しんでみませんか?
尾上邸のほか、地元集落「立石」の寺社をめぐります。
また、お昼ご飯は、島で捕れたタコを使ったタコ飯作り体験をご用意。
美しい瀬戸内海を眺めながら島の歴史と幸を楽しんでみませんか?
基本情報
開催期間 | 開催日:5月20日(火) 集合時間:10:15(丸亀港9時25分発のフェリーに乗船してください。) |
---|---|
開催場所 | 集合場所:江の浦港(丸亀市広島町江の浦2番地) |
お問い合わせ | 0877-29-2030(讃岐広島・小手島・手島活性化協議会) |
お申し込み | 0877-29-2030(讃岐広島・小手島・手島活性化協議会) |
料金 | 大人3,000円 小人1,500円 (昼食代、船賃無料) |
ウェブサイト | 公式サイトを見る |
備考 | 定員:15名程度 目安:3時間/5km 雨天の場合は中止いたします。 丸亀港9時25分発のフェリーに乗船してください。 |