豊島

アート散策の合間に、家浦港周辺をぶらり。カフェ&島ごはんを楽しむ。
屋外のアートを楽しんだ後、家浦港に戻り、船の出航まで集落や島の氏神様など、島の日常を楽しむコースです。家浦港周辺のカフェもご紹介します。
家浦港
レンタサイクルを借りよう
自分のペースで島を楽しみたいと思うなら、おすすめは電動機付レンタサイクル。島の風や光を感じながら走る。素敵な風景に出会ったら、自転車をとめて。自由な島旅を楽しみましょう。レンタサイクルは家浦港の豊島交流センターをはじめ、港周辺のガソリンスタンド、カフェなどで借りることができます。

【アクセス・移動時間】
↓↓↓
高松港からフェリーで35分
9:40
↓↓↓
次のスポットへ

家浦港へのアクセス
清水霊泉、「空の粒子/唐櫃」
  • 「空の粒子/唐櫃」
    「空の粒子/唐櫃」
    島のひとに愛される湧き水。棚田の風景にも癒されて。
    清水神社にある豊島霊水は、弘法大師ゆかりの香川名水のひとつです。一年中枯れることなく湧き出る水は清らかで、島のひとたちが料理や洗濯など、暮らしのなかで使っていたそうです。マイボトルを持参して、島の天然水を島のお供にするのもいいかも。霊泉の横には、アート作品「空の粒子/唐櫃」があります。

    【前スポットからのアクセス・移動時間】
    ↓↓↓
    電動機付レンタサイクルで移動
    約20︎分10:30
    ↓↓↓
    次のスポットへ
     
    島キッチン
    • 島キッチン/安部良 撮影:中村脩
      島キッチン/安部良 撮影:中村脩
      島のお母さんたちが島の食材を使ってつくるおしゃれなランチ
      豊島の風や光が心地よい開放的なレストラン。島のお母さんたちが丸ノ内ホテルのシェフにアドバイスをもらったり、一緒に考えたメニューが楽しめます。料理に使われているのは、島の魚や野菜。テラスでは音楽などのイベントも開催されます。

      住所/小豆郡土庄町豊島唐櫃1061
      電話番号/0879-68-3771

      【前スポットからのアクセス・移動時間】
      ↓↓↓
      電動機付レンタサイクルで移動すぐ
      11:00
      ↓↓↓
      次のスポットへ
      棚田ビューポイント
      風を感じて、島を感じて。
      島キッチンから豊島美術館方面へ。坂道を頑張って走っていると、思わず「おー!」。瀬戸内海と棚田がつくりだす豊島ならではの美しい風景が待っています。季節ごとに変わる景色が楽しめるのも棚田ならでは。

      【前スポットからのアクセス・移動時間】
      ↓↓↓
      電動機付レンタサイクルで移動 5︎分
      12:30
      ↓↓↓
      次のスポットへ
      島カフェでのんびり①
      • 暮らしの道具や本に囲まれて、ひとやすみ
        暮らしの道具や本に囲まれて、ひとやすみ
      • 日替わり定食(タコ飯定食) 850円
        日替わり定食(タコ飯定食) 850円
      1. 1
      2. 2
      「食」と「空間」から見えてくる島の暮らし「てしまのまど」
      毎朝焼かれるパンと自家焙煎珈琲、島の食材を使ったランチなど、美術家・安岐理加さんが展開する「てしまのまど」は一見するとカフェのようです。でも、じつは見えるもの、起こること、そのすべてがひとつの作品。ランチや珈琲をいただきながら、島の歴史や暮らしを感じることができます。パンはテイクアウト可能。

      住所/小豆郡土庄町豊島家浦2458-2
      電話番号/0879-62-9234

      【前スポットからのアクセス・移動時間】
      ↓↓↓
      電動機付レンタサイクルで移動 30分
      13:30
      ↓↓↓
      次のスポットへ
      島カフェでのんびり②
      • 古民家ならではのくつろぎの時間
        古民家ならではのくつろぎの時間
      • 自家製酵素ジュース(400円)やベーグルが人気
        自家製酵素ジュース(400円)やベーグルが人気
      1. 1
      2. 2
      ギャラリーもある古民家カフェで「みずたまや」でゆったり
      築50年の民家を利用したカフェ。オーガニックの飲み物と手作りスイーツがいただけます。レンタサイクルも借りられるほか、母屋の4畳と6畳の和室はギャラリーになっているので、さまざまなアーティストの作品を楽しむこともできます。島の友達の家に来たようなくつろぎ感が魅力です。

      住所/小豆郡土庄町豊島家浦2189
      電話番号/090-9230-3443

      【前スポットからのアクセス・移動時間】
      ↓↓↓
      電動機付レンタサイクルで移動30分←棚田からの移動時間
      13:30
      ↓↓↓
      次のスポットへ
      お土産も買わなくちゃ
      • 大きな緑色のかえるちゃんが目印
        大きな緑色のかえるちゃんが目印
        店内に入ると思わずうきうき。「おかだや」はアメリカンな駄菓子屋さん
        豊島横尾館の前にある駄菓子屋さん。店内には懐かしい駄菓子のほか、全国のご当地ジュース、豊島のお土産などが所狭しと並んでいます。横尾忠則氏のメモ帳やバッジなどのグッズも販売されているのでチェックして。

        住所/小豆郡土庄町豊島家浦2238
        電話番号/090-3656-7228

        【前スポットからのアクセス・移動時間】
        ↓↓↓
        電動機付レンタサイクルで移動すぐ
        14:30
        ↓↓↓
        次のスポットへ
        いちご家
        • イチゴのかき氷(410円)、パフェ(550円)にスムージー(510円)! 
          イチゴのかき氷(410円)、パフェ(550円)にスムージー(510円)! 
          イチゴ農家さんがつくるイチゴのスイーツ!
          イチゴ農家の多田さんが「豊島のおいしいイチゴをもっと食べてもらいたい」とオープンしたスイーツショップ「いちご家」。旬の冬から初夏は生のイチゴ、シーズン以外はイチゴのコンポートを使ったデザートが食べられます。イートインも可能。見た目もかわいいイチゴのデザートのほか、オリジナルのイチゴジャムやイチゴソースも人気です。お土産にどうぞ。

          住所/小豆郡土庄町豊島家浦2133-2
          電話番号/0879-68-2681

          【前スポットからのアクセス・移動時間】
          ↓↓↓
          電動機付レンタサイクルで移動すぐ
          15:00
          ↓↓↓
          次のスポットへ
          家浦八幡神社
          • 豊島石でつくられた鳥居  
            豊島石でつくられた鳥居  
          • 豊かな島、豊島の風景を独り占め
            豊かな島、豊島の風景を独り占め
          1. 1
          2. 2
          豊島石の鳥居が迎えてくれる島の氏神様
          家浦港から集落の景色を楽しみながら路地を歩くこと数分。島の氏神様、家浦八幡神社に到着。神社の鳥居は、香川県内で最古のもの。室町時代に建造されました。長い石段を登ると、木漏れ日のなかに静かに佇む社殿。社殿の横からは、美しい豊島の風景を眺めることができます。

          住所/小豆郡土庄町豊島家浦

          【前スポットからのアクセス・移動時間】
          ↓↓↓
          徒歩で移動15分←レンタサイクルを返してから
          15:40
          ↓↓↓
          次のスポットへ
          おすすめ撮影スポット
          • 島の人が教えてくれた撮影スポット
            島の人が教えてくれた撮影スポット
            美しい豊島の風景をパシャッ
            家浦八幡神社から 海に向かって歩くと、防波堤が見えてきます。実は 「ここから見る壇山の風景が好き」と島の人がこっそり教えてくれた場所です。防波堤に立つと壇山と集落の美しい風景が待っています。防波堤のどこから撮影するか、自分だけのベストポジションを見つけるのもいいかも。足元に気をつけて歩いてくださいね。

            住所/小豆郡土庄町豊島家浦

            【前スポットからのアクセス・移動時間】
            ↓↓↓
            徒歩で移動5分
            16:20
            ↓↓↓
            GOAL

            家浦港から各港へのアクセス

            当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

            同意する
            S