参拝のしかた

お遍路初心者だからおまいり(参拝)のしかたがわからない…という方のために、おまいり(参拝)のしかたをご紹介します。
そういうところはちゃんとしたいのがおへんろ88ガールズ♪
1 山門(仁王門)にて合掌、一礼
  • 神聖な気持ちで一礼を
    神聖な気持ちで一礼を
まずは門にて合掌と一礼。気持ちが鎮まる瞬間です。
2 手洗い所にて手を洗い、心身を清める
  • ひんやり冷たい水で手を清める
    ひんやり冷たい水で手を清める
まず左手を洗い、ひしゃくを 持ち替えて右手を洗います。
そしてもう一度左手に水を汲み口をすすぎ、最後にひしゃくの柄を清めます。
3 本堂で灯明・線香をあげる
  • ロウソクに温かな灯がともる
    ロウソクに温かな灯がともる
灯明(ロウソク)や線香は奥から立てるのが礼儀です。
4 納札とお賽銭を納めて合掌し、お経を奉納する
  • あなたはどんな願をかけますか
    あなたはどんな願をかけますか
お経は読経または写経で奉納しましょう。その後、大師堂にて本堂と同じ手順で行います。
5 納経所にて、納経帳等にお納経(ご朱印)をいただく
  • 墨書で寺社名や参拝日などが書かれる
    墨書で寺社名や参拝日などが書かれる
納経の証として納経帳に黒書・ご朱印をいただきましょう。
【番外編】
  • 美しい鐘の音色が響きわたる
    美しい鐘の音色が響きわたる
参拝後に鐘をつくのは縁起が良くないので、②で心身を清めた後、鐘を一度だけつきます。
※鐘をつけない札所もあるので、札所の案内に従ってください。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する