-
ANNRIとつくる高松歴史さんぽ
ANNRIとあなたの都合がいい日にテーマを決めて、高松および周辺の歴史ある街並みを歩きます。 例えば、高松城、栗林公園、静御前史跡めぐり、神社めぐりなど。 まちかど漫遊帖のガイドとして19年のキャリアを持つANNRIだからできる、オーダーメイドメニュー。 まずは、お電話ください!
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) -
たんきり飴作り体験と仏生山まち歩き
門前町で楽しむ大人の体験学習
仏生山で長年にわたり愛され続けてきた 「たんきり飴」 、昔ながらの飴作りを老舗 徳栄堂さんの工場で体験します。 自分で作ったたんきり飴はまち歩きのお土産に。 飴作りのあとは法然寺、平池周辺を散策します。 仏生山公園東側駐車場→徳栄堂→延命地蔵→法然寺総門→法然寺境内→乙女の像→仏生山公園
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) -
氷結の不動の滝と遺跡の城山を巡る
ミステリーの城山
ミステリーの山 城山城址 山城はなぜ歴史から葬られたのか? 石列な何を意味するのか? 山を巡る5m幅の道は何のため? 赤い溶岩、城山は火山? 昼食は郷土料理弁当を賞味下さい 城山上部までは車で移動いたします。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
総本山善通寺の戒壇めぐり・宝物館~ミニ八十八ヶ所を歩こう~
涅槃桜の咲く、陽気な善通寺で、空海の秘密を探ろう
「戒壇めぐり」とは、漆黒の闇の中を進み、自己を見つめ直す精神修養の空間です。その中心には空海の母・玉寄御前のお部屋があったと伝わり、空海が産声を上げ、母に抱かれて幼少期を過ごした場所です。 また、ミニ八十八ヶ所参りは香色山のふもと1周約1,600mの遊歩道がが整備されており、88カ所の石仏を拝みながらミニ四国巡礼にでかけてみませんか。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
ジオで巡る「天空の鳥居」
スカイツリー級の絶景×火山活動の痕跡、1回で2度楽しめる登山です
観音寺の人気スポット。標高404mの天空の鳥居までゆっくりと登ります。 途中に見える岩を解説して、ダイナミックな地球の営みを感じてもらいます。 まだ登っていない方は是非挑戦してください。
香川県西部(琴弾公園など) -
たどつALWAYS-新酒蔵開き(西野金陵)の美酒と文化・体験が深く酔わせます!!
新酒蔵開きと文化・体験で、ググッと来る!
まず多度津駅より金陵酒造所まで行き、近くの広い千代池をガイドで周遊ウォークします。 次に通過中のJR観光列車「千年物語」を、お手振りもてなしです。 そして鎮守の森・葛原正八幡神社を訪ねて説明を受けます。 参拝した後は、イベントで賑やかな金陵工場まで戻り、酒造所の見学などを楽しめます。 昼食はフードカーなど利用し、各自飲食してください、なお、飲酒運転は絶対にしないで下さい。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
ブラカンオンジ
職人とめぐる観音寺食文化と歴史探訪
観音寺の食と歴史を存分に楽しむ街歩きツアーに参加しませんか?観音寺の代表的なお店や穴場スポットを中心に、地元商店主がガイドとなり皆さんと一緒に巡ります!観音寺の歴史と食文化を体験しながら、路地裏の隠れスポットにも立ち寄り、観音寺の隠れた魅力をお伝えします!食文化や地元の方との交流、歴史散策が好きな方は楽しめるツアーとなっておりますので是非、気軽にご参加ください!皆さんのお越しをお待ちしております。
香川県西部(琴弾公園など) -
早春の里山ハイキング
城山神社の謂れ等を宮司さんから伺い、おはらいをいただいた後に、府中の自然を観ながら府中ダムへ向かう。 水道局の方から説明をいただき、府中ダムの中の見学をして、崇徳上皇の関係の遺跡・神社を観る。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
小豆島町 醤の郷「馬木散策路」
―自然と生活と産業が一体化した癒される街あるき―
400年有余の歴史ある小豆島のお醤油。その中で1846(弘化三)年の創業。 自然の中に住まいがあり、その中に醤油蔵が散在して、いまだに営々と営みを続けている日本の原風景。 神代の昔からの歴史と醤油、佃煮、素麺、オリーブ、石材、そして観光。 登録有形文化財の多くあるお話を聞いて戴き、醤油、佃煮、オリーブ(日本で最初のオーガニックオリーブオイルを発売)等の試飲、試食をして戴き、文化財の蔵等を見学して戴きます。
小豆島(寒霞渓など) -
ジオで巡る 直島
すなおの島の歴史と石の物語
コース:8:12高松港発。宮浦港から町営バス、つつじ荘下車。海岸を散策―積浦―崇徳天皇神社―直島八幡神社―護王神社―高原城跡―本村街中―直島町役場ー(昼食)―石場ー塩田跡―宮浦港14:20高松港行。 花崗岩のなだらかな島、その成り立ちと自然の作り出す魅力の風景を楽しみます。 瀬戸内の小島としての石の文化を垣間見ながら本村の街並から江戸時代の面影を楽しみます。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) -
神前 パワースポット10社ウオーク
神々に抱かれし地「神前」:すがすがしい秋風と里山の紅葉満喫!!
神々に抱かれし地「神前(かんざき)」、すがすがしい秋風とたっぷりの紅葉に浸りながら、のんびり、実りの田園ウオークを楽しんでください。 ルート沿いには、案内役の「かかし」にも出会えます。 完歩後には、春日温泉でゆったり、風呂とお食事をお楽しみください。
香川県東部(津田の松原など) -
桜開花目前!樹木医とあるく史跡高松城跡玉藻公園
樹木医である玉藻公園岡所長がご案内!
樹木医は、樹木の健康状態を診断して治療する専門家です。 ツアーでは樹木医である玉藻公園の岡所長と一緒に、桜の開花目前の園内の見どころを回りながら樹木小話をうかがいます。 そして、松の活動が落ち着いているこの時期だからこそできる松の剪定デモンストレーションを特別にご覧いただき、剪定ポイントをゆっくり解説します。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) -
吉田松陰先生が歩んだ金毘羅街道と大麻神社参拝
清少納言の衣掛松と弟橘媛、琴参電車を語ります
大麻山より引いた買田池の水、吉田松陰先生の歩み、大麻神社の伝説,、金毘羅街道魚道等を説明します。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
瀬戸内海の島山を歩こう! 皇踏山ハイキング 小豆島
島山から見る絶景に癒されながら歩こう
瀬戸内海を望む標高わずか394mの山です。 皇踏山には絶景とパワースポットがたくさん詰まっており、古くから小豆島島民に愛されています。 島山でしか味わえない独特の魅力を存分に感じながら、しっかり山歩きもできるコースです。 さらに、ハイキングコース内に寺院や山岳霊場などもあることから、お遍路気分を感じながら歩くこともできます。 一緒に小豆島ならではの眺望に癒されながら、ハイキングを楽しみましょう。
小豆島(寒霞渓など) -
駅近まち歩きと染物体験
伝統の「藍染め」か「讃岐のり染め」を選べます。
こんぴら歌舞伎のシーズンに町中にはためくカラフルな幟を染めている工房です。 藍を発酵させた藍甕に浸して染める藍染め、糊で書下絵に好きな色をを乗せていく讃岐のり染め、伝統技法を体験してオンリーワンのハンカチや手提げ袋ができます。 初めての方の気軽に体験できるよう工夫されていて丁寧に教えてもらえます。 JR琴平駅近くの史跡を探訪しながら工房へ行きます。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
日本遺産と島の幸を感じる「島の散歩道」
~讃岐広島・尾上邸を訪ねる~
日本遺産「せとうち石の島」にも登録されている旧廻船問屋・尾上邸を中心に、北前船のストーリーや島に根付いた石の文化を感じる散歩コースです。尾上邸のほか、地元集落「立石」の寺社をめぐります。 また、お昼ご飯は、島で捕れたタコを使ったタコ飯作り体験をご用意。 美しい瀬戸内海を眺めながら島の歴史と幸を楽しんでみませんか?
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
表参道街歩きと飴作り体験
池商店での飴作りと五人百姓のお話
金刀比羅宮大門を入ればそこは境内。五人百姓と呼ばれる人達が大きな傘をさして飴を売っています。 なぜ、飴なのか、なぜ、五人百姓と呼ばれるのか、いつから続いているのか、なぜがいっぱい。 このなぜにすべて答えてくれる楽しいお話を旅人の憩いの場「琴平茶論」でおいしいドリンクをいただきながら楽しみましょう。もちろん飴作り体験も。 JR駅から数か所史跡を見学し、表参道から石段を約70段ほど歩きます。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
元禄のへんろ道と石神神社を行く
真念さんと古墳に会えるよ
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) -
小豆島・迷路のまち
―だれと歩こうか迷いみち!―
南北朝時代(1339年)に両朝の攻防戦に備えた路地は、全国に現存する数少ない迷路のひとつ。 俳人尾崎放哉が慣れ親しんだ昭和レトロなまち並みを抜ければ、恋人の聖地エンジェルロードがすぐそこに。
小豆島(寒霞渓など) -
良田郷の湧水めぐりとへんろ道を行く
金蔵寺町周辺の史跡や満濃池幹線もご紹介!
満賀湧は大井湧とも言い、下流は遠く多度津の青木・庄・葛原等五箇の庄へ流れ、田畑を潤しています。 今回のまち歩きでは、満濃池からつながる水路、満濃池幹線をご紹介します。 ※解散は金蔵寺駅となります。(復路の交通費は含まれておりません)
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など)
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する