10件ありました
-
【施設見学】マルキン醤油記念館
100年以上前に建てられた歴史ある蔵で、しょうゆ造りを学んでみよう
国の登録有形文化財にも指定され、国内最大規模を誇る合掌造りの建物を記念館として公開。しょうゆ造りの歴史や製造方法を昔の道具やパネルを使って分かりやすく紹介しています。通路にあるトンネルは、実際に使用していた大きな桶をくり抜いたもの。間近で見るとその大きさに驚きます。古くから使われていた貴重な道具の展示など、しょうゆ造りの歴史や技術を肌身で感じることのできる記念館です。隣接する工場では、大きな機械を使ってしょうゆを搾っている様子をガラス越しに見学することも。物産館では、ここでしか買えない限定商品や天然醸造蔵で仕込んだ、初しぼり生醤油をつかったオリジナルの「しょうゆソフトクリーム」も人気です。
小豆島(寒霞渓など) 施設見学 -
【施設見学】瀬戸大橋記念館
瀬戸大橋のたもと・番の州にある「瀬戸大橋記念公園」内の展示施設。瀬戸大橋架橋の壮大なドラマと世界に誇る長大橋のすべてを精密な模型や映像、大型写真パネルなどで展示紹介しており、楽しみながら瀬戸大橋について知ることができます。ブリッジシアターでは、臨場感あふれるダイナミックな映像も楽しめます。間近に瀬戸大橋を臨む展望台もおすすめ。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 日本文化・歴史体験 施設見学 -
【施設見学】金陵の郷
こんぴらさん(金刀比羅宮)の参道口に位置し、酒造り創業当時(寛政元年(1789年))の白壁の酒蔵をそのまま復元しています。大楠がそびえる「くすのき広場」を中心に建つ「歴史館」「文化館」では、酒蔵を改築し江戸時代の酒造りの工程を人形と当時の酒造道具を用いてわかりやすく説明・再現。ビデオでの紹介や徳利、酒ビン、ラベルを展示しています。併設するミュージアムショップでは試飲もできますよ(無料)。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、試飲は休止中となっております。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 施設見学 -
【施設見学】株式会社 小豆島酒造
小豆島で唯一地酒を造っている酒造を見学
「ふわふわ。」「ふふふ。」「うとうと。」など、可愛らしいネーミングのお酒が並ぶ小豆島酒造。全国的にも珍しい島仕込みの酒蔵として、美味しいお酒を造っています。まずは蔵を見学。その後、隣りにある築70年の佃煮工場をリノベーションしたカフェ&バーで試飲タイムを楽しめます。カフェでは、おばあちゃん手作りの粕汁や甘酒などを選ぶことができるのも嬉しいポイント。併設されたショップでは、試飲した中からお気に入りの品をお買い求めいただくこともできます。離れのベーカリーでは酒米を使ったコッペパンなども販売。酒蔵見学、試飲、お買い物を含めてだいたい40分程度、ひとりから参加可能ですよ。
小豆島(寒霞渓など) 施設見学 -
【施設見学】水の資料館
香川用水記念公園の中核施設である「水の資料館」
香川用水記念公園の中核施設である「水の資料館」は、映像や模型、体験型装置などを通して、香川県のため池や水利開発の歴史、香川用水の仕組みなどを楽しく学べる施設です。 館内1Fエントランスには、1体が18mもある藁づくりの「登り竜・降り竜」、水の惑星・地球をイメージした「グラニットボール」の2大シンボルオブジェが出迎えてくれます。また、1F企画展示室には、「香川用水のふるさと吉野川展」や「映像室」、2Fの常設展示には、香川県のため池や渇水についての展示や香川用水の歴史、満濃池建設時の模型に香川用水の水の流れや流量が分かる模型展示、3Fには、遊びを取り入れて子どもたちも楽しく水の学習ができる体験装置(アクアピアノ・アルキメデスのポンプ・水車エネルギー)や水の歴史や民話を紹介する装置などの施設があります。 毎年、夏休み期間中には、「わたしたちのくらしと水を学ぼう」と題して「夏休み親子体験教室」を実施し、ワークシートや映像資料、体験などを通して水の大切さを学んでいます。
香川県西部(琴弾公園など) 施設見学 -
【施設見学】綾菊酒造(株)
綾菊酒造の創業は寛政2年(1790年)、創業より地元の米と水を天の恵みとし酒造りに励んでいる酒蔵です。蔵は香川県の登録有形文化財にも指定されており、昔のままの姿を今も残しています。酒造見学では、蔵の歴史と酒造りについての説明とビデオ上映(約15分)の後、蔵を見学(約20分)、工場を見学(約10分)蔵の店で試飲とお買い物(約15分)も楽しめます。歴史ある蔵と最新設備の工場をぜひご見学ください。 ※お車を運転される方、未成年の方の試飲はできません。また時期や当日の作業内容により、見学ができない日もありますので了承ください。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 施設見学 ものづくり・伝統工芸・産業学習体験 -
【施設見学】かどや製油(株)今昔館
ごまのプロフェッショナルである工場スタッフが 資料展示室「今昔館」をご案内します。
ごま油の国内シェア率トップを誇るかどや製油は、 実はここ小豆島が発祥の地。 土庄港についたときに漂っている香りがごま油の香りです。 かどや製油資料展示室「今昔館」では、 ごま油の歴史や搾油行程などが紹介されています。 貴重な古い道具の展示もあってとても興味深い! ごまのプロフェッショナルである工場スタッフさんが パネルや映像を用いてごまの歴史や製造工程等を詳しく説明してくれます。 希望者にはごま油のテイスティングも可能です。
小豆島(寒霞渓など) 施設見学 -
【産業学習・施設見学】三菱マテリアル株式会社 直島製錬所
現在、見学の受け入れが中止となっています(2023年中に再開予定)。詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。 大正時代に設立された三菱マテリアル(株)直島製錬所。銅をはじめ、金や銀などが製錬されている工場を見学するツアーです。 また、、廃棄された家電製品やシュレッダーダストなどから、かつてのような埋め立て処分にせず、金・銀・銅など貴重な金属を再利用のために回収する「有価金属リサイクル施設」も合わせて見学が可能です。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 日本文化・歴史体験 ものづくり・伝統工芸・産業学習体験 施設見学 -
【施設見学】ルボアデザインショップ
革製品製造業の熟練した職人技を間近でご覧いただけます。洗練されたデザイン革小物が並ぶショールーム兼ショップ横の製造工場を見学できます。革製品がどのような工程を経て作られているか、ナビゲーターが説明しながら工場を回ります。事前に予備知識の勉強をしておく必要はまったくありません。革製品に少しでも興味がある人は、気軽に訪ねてみてください。
香川県東部(津田の松原など) 施設見学 ものづくり・伝統工芸・産業学習体験 -
【施設見学】東洋オリーブ
東洋オリーブ 農園・工場見学ツアー
オリーブ農園での作業風景や、製造工場の現場を間近でご覧いただくことで、オリーブが大好きになれるツアーです。時期によって作業内容や製造する商品は変わるので、そのときどきでアレンジした内容にてご案内いたします。最近自宅でオリーブ栽培を始めた方、オリーブオイルを味わいたい方、小豆島観光の合間にふらっと遊びにこられる方…などなど。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
小豆島(寒霞渓など) 施設見学 フルーツ・野菜・魚貝・畜産体験