浦島伝説と紅葉狩りのドライブ旅
日帰り
車
四季折々の景観が楽しめる県西端のまち・三豊市~観音寺市で、美しい秋を満喫! 県内随一といわれる紅葉の名所をはじめ、豊かな歴史と伝説に彩られた名所見どころをぐるっとめぐります。海にも山にも近いエリアならではの、穏やかな気候とゆっくり流れる時間を楽しんで。
さぬき豊中ICまたは大野原ICから車で15分
9:20
9:20
-
1
豊稔池堰堤(ほうねんいけえんてい)
-
阿讃山脈を分け入る柞田川(くにたがわ)上流に「豊稔池堰堤」はあります。長い年月の風雨にさらされた堰堤は、まるで中世ヨーロッパの古城を思わせる偉容と風格があり、水を湛えた水面と周囲の山並みとの調和で四季折々に見事な景観を見せてくれます。
堤長145.5m、堤高30.4mのコンクリート造溜池堰堤で、両端部を重力式、中央部が5個のアーチと6個の扶壁(バットレス)からなるマルチプルアーチ式で、その構造形式は農業土木史上価値が高く、また、昭和前期における堰堤建設の技術的達成度を示しており、平成18年12月19日に重要文化財(建造物)に指定されました。80年近く経過した今でも約500haの農地の水がめとして活躍しています。
一年を通じて多くの観光客がここを訪れており、特に夏(不定期)に行われるユルヌキ(放流)風景は季節の風物詩として知られています。
車で移動
10:00
10:00
-
2
法泉寺
-
親親鸞上人の教えを受けた藤田美多左衛門尉常清という鎌倉の人が、雲辺寺に登り観音堂で祈祷したところ、七日目の夜に観音様の化身である童子が現れました。童子が仏法有縁の地を求めるよう告げ、忽然と姿を消してしまった場所で常清は昼夜念仏を唱えました。それが現在の法泉寺の本堂です。
境内には県の保存木に指定されている「ボダイジュ」、市の指定文化財(天然記念物)に指定されている「ラカンマキ」があります。ほか、温度差の激しい山間部に立地しているためか、晩秋にかけて見事な紅葉を見ることができます。
車で移動
12:00
12:00
車で移動
14:00
14:00
-
4
琴弾(ことひき)公園
-
一部瀬戸内海国立公園にも含まれる名勝 琴弾公園。園内には銭形「寛永通宝」があり、瀬戸内海を背景に2kmにわたる白砂青松の有明浜は琴弾山山頂からの眺望が見どころとなっています。園内には、琴弾八幡宮、四国霊場68・69番 観音寺神恵院もあり、名所旧跡が点在しています。日本庭園の父といわれた小沢圭二郎設計の琴柱池は改修されているが、よく原形をとどめ、周辺に植栽されている桜は、「日本の桜100選」にもなっています。瀬戸内海に沈む夕日が美し「日本の夕日100選」にも選ばれるなど自然が素晴らしい。桜、つつじ、椿など四季おりおりに花も楽しむことができます。
映画「青春デンデケデケデケ」「DOLLS」「曲がれスプーン」のロケ地にもなりました。
車で移動
15:00
15:00
-
5
道の駅「たからだの里さいた」
-
財田町で育った朝どれの新鮮野菜や果物、お惣菜・加工品も充実しています。地元農産物を使った自慢の手作りアイスもおすすめ!パン工房が新たにオープン!40種類以上の焼き立てパンをぜひどうぞ。
車で移動
17:00
17:00
-
6
荘内(しょうない)半島
-
瀬戸内海に突き出た西讃の半島。浦島伝説が残されていることでも有名で、ゆかりの見どころや地名が点在します。半島の中央には、玉手箱から出た煙がたなびいたという紫雲出山がそびえています。ここは桜の名所、紫陽花の名所でもあり、この山頂から眺める、燧灘に沈む夕日は絶景です。他にもフラワーパーク浦島や、鴨之越・丸山島、長距離自然歩道「四国のみち」などがあります。