31件ありました
-
道の駅「小豆島オリーブ公園」
地中海の国・ギリシャのムードいっぱいの、のんびりゾーン。瀬戸内海を見下ろす小高い丘に広がる園内には、約2000本のオリーブの木や130種類以上のハーブが栽培されています。また、実写版魔女の宅急便の撮影で使用したセットが雑貨店として営業しており、映画の世界観を楽しむことができます。ハーブ温室では『オリーブとハーブを五感で楽しむ』をコンセプトにクラフト体験を開催しており、スタッフ指導のもと、どなたでも気軽に季節を感じる素敵なメニューをお楽しみいただけます(要予約)。公園内には「オリーブ畑」、「花と香りのガーデン」をはじめとして、地中海ムード満点の「オリーブ記念館」、エーゲ海を思わせる「ギリシャ風車」、天然温泉の「サン・オリーブ温泉」、宿泊施設の「オリベックスうちのみ」等があります。3月下旬から4月上旬にかけては桜が満開になり、夜桜ライトアップが行われます。 映画「ぼくとママの黄色い自転車」「瀬戸内海賊物語」「魔女の宅急便」(実写版)のロケ地にもなりました。
小豆島(寒霞渓など) 公園・キャンプ場 温泉・癒し、スパ 【文化】映画ロケ地 日本文化・歴史体験 物産館・道の駅・産直市 -
ふれあいパークみの・天然いやだに温泉「大師の湯」
第七十一番札所・弥谷寺のふもとにある、道の駅の温泉・宿泊施設。パイプラ湯、ジェット湯、薬湯、リョウリュウサウナ、露天岩風呂、寝風呂など心とからだの悠遊オアシス。JRみの駅から車で5分。
香川県西部(琴弾公園など) 温泉・癒し、スパ -
こんぴら温泉郷
こんぴらさん(金刀比羅宮)のおひざ元にある華やかな温泉郷。周辺には、金刀比羅宮や金丸座はもちろん、酒蔵を利用した酒の歴史館・文化館や海の科学館、町立の歴史民俗資料館などがあります。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 温泉・癒し、スパ -
翼山温泉
気泡浴槽やサウナを完備したお風呂の後は、畳敷きの広い休憩室でゆっくりできる。食事処や宴会場、簡易宿泊用の和室もあるので、各種ご宴会や宿泊も可能。引田スポーツセンターの温水プールや体育館が隣接している。 [風呂情報]白湯、気泡風呂、サウナ、水風呂、子供風呂
香川県東部(津田の松原など) 温泉・癒し、スパ -
サン・オリーブ温泉(道の駅「小豆島オリーブ公園」内)
道の駅・オリーブ公園内にある天然温泉。温浴施設は、ハーブ浴、リラックス浴、エステ浴、露天風呂、歩行浴、寝湯、打たせ湯、遠赤外線サウナ、スチームサウナ。 ハーブの香りと成分が体の隅々まで染みわたって、心身ともにリラックスできます。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、くじき、慢性婦人病等、その他。
小豆島(寒霞渓など) 温泉・癒し、スパ -
塩江温泉郷
塩江温泉郷は約1,300年前の奈良時代に僧行基によって発見され、弘法大師空海が湯治の地として伝えたという由緒正しき温泉エリアの総称。県内最古の温泉郷で「高松の奥座敷」として親しまれている。この温泉郷のシンボルは、春には山を覆う見事な桜、夏には飛び交うホタルと清らかな川の流れ、秋の紅葉。大自然に包まれた歴史ある温泉郷には、それぞれに趣のある温泉旅館にホテル、美術館や物産センターなどが点在するほか、四季折々に、観光イベントが催されて、温泉と自然に触れ合える地です。清流の女王とも呼ばれる「あめご料理」(アマゴ)や、イノシシ料理も名物です。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 温泉・癒し、スパ -
天然温泉 森の湯(ホテルレオマの森)
「ホテルレオマの森」内にある温泉。森に囲まれた自然の情緒溢れる露天風呂や自然薬草湯、サウナなどがあり、日にち限定の屋内温水プールも楽しめます。冷鉱泉。神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、等の効能があります。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 温泉・癒し、スパ -
庵治温泉「海のやどり」
瀬戸内海の眺望に恵まれた源氏の湯(岩風呂)、平家の湯(露天風呂)があり、露天風呂、サウナ、水風呂を完備しています。効能はリウマチ・神経痛・胃腸病・皮膚病・糖尿病など。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 温泉・癒し、スパ -
琴弾廻廊
琴弾公園の近くにある天然温泉。瀬戸内海と燧灘(ひうちなだ)に沈む夕日と野天風呂は特に人気。 お食事処では新鮮な海の幸が味わえます。
香川県西部(琴弾公園など) 温泉・癒し、スパ -
小豆島温泉オリーブの湯(小豆島国際ホテル)
[効能] 神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、慢性消化器病、ストレス解消、疲労、痔疾等 [交通・アクセス] 土庄港より車で約5分 利用は宿泊者に限る。日帰りなど入浴のみの利用は不可。
小豆島(寒霞渓など) 温泉・癒し、スパ -
エピアみかど
香川県と徳島県の県境の道の駅「ことなみ」内にある日帰り温泉。ドライブ中にふらっと立ち寄ることができて、レストランで食事もできます。きなこソフトも人気。
香川県中部(瀬戸大橋、丸亀城、金刀比羅宮など) 温泉・癒し、スパ -
香南楽湯
やすらぎの「陽の風呂(ひのふろ)」と御影石・庵治石の「石の風呂」が、男女週替わりで楽しめます。レストラン、軽食コーナー、ボディケア、おみやげショップなど付帯施設も充実。 [温泉データ]源泉名/月見丘温泉 泉質/弱アルカリ性低張性冷鉱泉 [風呂情報]石の風呂/露天風呂、大浴槽、立湯、打たせ湯、足湯、サウナ、水風呂、ひなた湯(低温風呂) 陽の風呂/露天風呂、大浴槽、ひなた湯(低温風呂)、寝湯、泡湯、サウナ、水風呂
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 温泉・癒し、スパ -
湯元小豆島温泉オリビアンの湯(オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル)
リゾートホテル・オリビアン小豆島に併設の温泉(露天風呂)。神経痛、筋肉痛、関節炎、うちみ、慢性消化器病、疲労回復等の効能があります。土庄港より車で約15分。
小豆島(寒霞渓など) 温泉・癒し、スパ -
小豆島温泉・瀬戸の御湯(ホテルニュー海風内)
ホテルニュー海風内の温泉。 [効能] 神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、慢性消化器病等。[交通・アクセス] 土庄港より車で約5分。 日帰りなど入浴のみの利用は不可。
小豆島(寒霞渓など) 温泉・癒し、スパ -
オリーブ温泉 満天の湯
[効能] 神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、慢性消化器病等
小豆島(寒霞渓など) 温泉・癒し、スパ -
湯元小豆島温泉・塩の湯(オーキドホテル内)
大規模改修工事のため、6/1(日)から約1年間休業となります。
オーキドホテルに併設の温泉。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、慢性消化器病等。土庄港より徒歩で1分。 宿泊、日帰りともに塩の湯を楽しめる。
小豆島(寒霞渓など) 温泉・癒し、スパ -
道の駅「ふれあいパークみの」
温泉、大型アスレチックからプールまで盛りだくさん!
宿泊施設、天然温泉「大師の湯」、屋内温泉プール、レストラン、公園「コスモランドみの」が併設された施設。 なお、天然温泉「大師の湯」に関してのお問い合わせは、0875-72-2601まで。
香川県西部(琴弾公園など) 温泉・癒し、スパ 物産館・道の駅・産直市 -
小豆島オートビレッジYOSHIDA
天然温泉や海水浴、潮干狩りも楽しめるオートキャンプ場。コインランドリー、天然温泉、温水シャワー、売店、貸しテント、放送設備、電話、AC電源などの設備があります。
小豆島(寒霞渓など) 公園・キャンプ場 海水浴・プール 温泉・癒し、スパ フルーツ・野菜・魚貝・畜産体験 -
小豆島温泉夕日の湯(ホテルグリーンプラザ小豆島内)
ホテルグリーンプラザ小豆島に併設の温泉(露天風呂)。日帰りなど入浴のみの利用は不可。
小豆島(寒霞渓など) 温泉・癒し、スパ -
オリーブ温泉島の宿 美人の湯(国民宿舎小豆島)
国民宿舎小豆島に併設の温泉展望風呂。 [効能] 神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、くじき、慢性婦人病その他 利用者は宿泊者に限る。日帰りなど入浴のみの利用は不可。
小豆島(寒霞渓など) 温泉・癒し、スパ