4件ありました
-
高松市屋島山上交流拠点施設「やしまーる」
現代建築のユニークな施設から、瀬戸内のさまざまな表情を。
2022年、屋島の山上に誕生した新ランドマーク。地形に合わせて建築された、起伏と曲線がユニークな約200mの回廊型施設です。 施設は、ガラス張りで開放感があり、屋根瓦には庵治石が使われ、光の加減によって、色の見え方が変化するのが魅力です。周辺の自然環境と調和する中庭の散策も楽しめ、展望スペースからは高松市街地や瀬戸内海の多島美が堪能できます。源平合戦をテーマにしたパノラマアート作品の展示スペースや、屋島の狸をモチーフにしたスイーツも揃うカフェコーナーも併設。地元菓子メーカーと香川大学が共同開発した、クッキーをはじめとする土産物も人気です。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 博物館・資料館・展示館 【自然】絶景・景勝地・天然記念物 建築物・建造物 お土産・グルメ・カフェ -
ジョージ ナカシマ記念館
木と対話しながら家具づくりを行ったジョージ ナカシマ。彼の作品に囲まれていると、まるで森の中にいるような心地さえしてきます。その生き方や哲学を伝えたいと、1964年以来、世界で唯一ナカシマがその技術を認め、ともに家具製作をしてきた桜製作所が記念館を設立。建築家時代の貴重な初期の椅子をはじめ、日米両国で作られた家具約60点が、直筆の手紙や図面などと共に展示されています。ナカシマの仕事場で使われている机など約60点の作品があります。アメリカ・ニューホープの工房以外では、ジョージ ナカシマの作品を堪能できる世界で無二の場所。 また、オーダーも可能です。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、休業、営業時間の変更もありますので、詳しくは公式サイトでご確認ください。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 博物館・資料館・展示館 -
菊池寛記念館
令和7年5月7日(水)から令和9年秋頃まで休館します
菊池寛記念館は、郷土が生んだ偉大な文化人で、現在の文壇の隆盛の礎を築いた菊池寛の功績と、その生涯を紹介するメモリアルミュージアムです。記念館には、菊池寛の生前の写真や直筆の原稿、数多くの遺品が展示されています。東京・雑司ケ谷の自宅にあった書斎を再現したコーナーもあり、菊池寛の生涯を辿ることができます。また、菊池寛の大きな遺産である芥川賞、直木賞、菊池寛賞の全貌を展示と映像で紹介しています。この他にも、大藪春彦、西村望、村山籌子の資料を展示した郷土ゆかりの作家コーナーや、菊池寛の蔵書を閲覧できる研究・閲覧室も併設されています。 ※菊池寛記念館は、サンクリスタル高松のリニューアル工事に伴い、令和7年5月7日(水)から令和9年秋頃まで休館いたします。講演などの行事は、休館中も会場を変えて引き続き開催します。詳しい情報は菊池寛記念館の公式サイトを御覧ください。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 博物館・資料館・展示館 日本文化・歴史体験 -
高松市香南歴史民俗郷土館
由佐城跡に建つ、天守閣を模した外観が特徴的な郷土館。 玄関ロビーには香川県の有形民俗文化財に指定されている「由佐古川の大獅子」が出迎えてくれます。 館内には歴史展示室、民俗展示室、図書室を備え、地域の歴史を知ることができます。
高松市周辺(栗林公園、屋島、直島など) 博物館・資料館・展示館 日本文化・歴史体験