2024.06.25 栗林公園 イベント 募集 NEW

第1回 かがわの大名庭園 俳句コンテスト

特別名勝栗林公園、中津万象園について詠んだ句を各庭園で募集!!

審査委員長は、テレビ番組でもご活躍の 俳人・夏井いつき先生

あなたの"感性"と"言葉"で大名庭園を詠む、十人十色の「五・七・五」の世界。

香川県には、特別名勝栗林公園と中津万象園、2つの歴史ある大名庭園があります。
これらの庭園を巡っていただき、それぞれ良いと感じたスポットや情景などを俳句にして応募していただく 「第1回かがわの大名庭園俳句コンテスト」 を実施します。

【募集期間】
令和6年7月1日(月)~令和6年12月1日(日) ※郵送の場合は当日必着

【内容】
各庭園をテーマにした俳句  
○栗林公園部門 ○中津万象園部門

【応募対象】
○小学生以上でご来園いただいた方

【応募上の注意】
○応募作品は自作・未発表のものに限ります。
○応募は1人1庭園につき3句までとします。

【応募方法】
○両庭園の受付で応募用紙をお配りします。
お帰りの際に、受付に設置した投句箱に投函してください。
○来園時に句が詠めなかった方は、応募用紙に必要事項を記入していただき、下記の応募先まで、郵送、FAX、E-mailのいずれかの方法で応募してください。

[応募先]
かがわの大名庭園俳句コンテスト事務局  〒763-0054丸亀市中津町25-1中津万象園内
FAX:0877-23-6379 E-mail:haikucontest01@gmail.com 

【問合せ先】
○上記事務局 TEL:0877-85-8860(9:30~17:00)

【結果発表】
○令和7年1月(予定)   ※入賞・入選作品は作者本人にご連絡します。

【入賞・入選作品】
○各部門 最優秀賞(栗林公園:知事賞、中津万象園:丸亀市長賞)1点、優秀賞3点、入選作品10点
※入賞者は、令和7年3月16日(日)に表彰式を実施します。
※入賞・入選作品は、栗林公園と中津万象園にそれぞれ一定期間掲示します。

【主催】 栗林公園にぎわいづくり委員会、公益財団法人中津万象園保勝会
【後援】 香川県、丸亀市、朝日新聞高松総局、産経新聞社、山陽新聞社、四国新聞社、毎日新聞高松支局、読売新聞高松総局、NHK高松放送局、RSK山陽放送、RNC西日本放送、OHK岡山放送、KSB瀬戸内海放送、TSCテレビせとうち、香川経済レポート社

募集要項

資料
 
 
 
 

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する