讃岐ジオパーク構想推進準備委員会

(さぬきじおぱーくこうそうすいしんじゅんびいいんかい)

讃岐ジオパーク構想推進準備委員会とは

  • 讃岐ジオ)活動状況(善通寺大麻山)

    讃岐ジオ)活動状況(善通寺大麻山)

  • 讃岐ジオガイド

    讃岐ジオガイド

《団体・ガイド紹介》
 讃岐ジオパーク構想推進準備委員会は、香川の大地と自然、人々の暮らしや地場産業のルーツなどのつながりを探求するとともに、「災害に備えたまちづくり」、「地域産業の振興」、「ジオツーリズムなどによる交流の活性化」をめざして活動しています。準備委員会の目標は、香川県全域が日本ジオパークの認定、さらにはユネスコ世界ジオパークの認定ですが、現在、その推進団体を立ち上げるためのネットワーク作りをしています。
 また、香川県下で活躍している讃岐ジオガイドは現在23名で、香川大学公開講座で現在も研修を重ねています。地域の「なぜ?」を一緒にひも解きませんか?私たちは知的好奇心を満たしてくれるまち歩きをめざしています。

《讃岐ジオパーク構想推進準備委員会ホームページ》
https://sanukigeo.org/
備考 sanukigeo@gmail.com (讃岐ジオパーク構想推進準備委員会 鶴田)

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する