楽しくできて、仕上がり大満足!夏休みの自由研究!





日帰り
車







親子で楽しみながら夏休みの自由研究を完成させましょう。さぬきこどもの国では、工作や科学実験などで子どもの創作意欲を刺激、大滝山県民いこいの森では大自然の草花や生き物に触れながら、テントキャンプが楽しめます。翌日は公渕森林公園で思いっきり体を動かして遊びましょう。

高松中央ICから車で15分
1日目 12:00
1日目 12:00
-
1
もり家
-
“冷”はもちろん“温”でも歯ごたえを充分に楽しめる麺のコシが魅力。一般店ならではの豊富なメニューも見逃せない。空港からも近く、県外の行き帰りに立ち寄りやすいのもポイント。
車で移動
13:30
13:30
-
2
さぬきこどもの国
-
児童館を貫く竜をモチーフにした巨大遊具は「さぬきこどもの国」のシンボル東西に細長い敷地には3つのエリアがあります。中央エリアには、プラネタリウムやわくわく児童館、変り種自転車や貸自転車が楽しめるサイクルセンター、東・西エリアには大型遊具やYS-11型航空機の展示等があり、一日中楽しめます。高松空港に隣接し、大空にと飛び立つ飛行機の離着陸を間近に見ることができます。
車で移動
16:00
16:00
-
3
大滝山県民いこいの森野営場
-
大滝山県民いこいの森にあるキャンプ場。炊事場、水道、トイレ、貸毛布、キャンプファイヤー、電話などの設備があります。予約すれば食材、マキ等のご準備もできます。交通機関使用はコトデンバス一ッ内バス停から徒歩約1時間。
県民いこいの森で宿泊・車で移動
2日目 10:00
2日目 10:00
-
4
公渕(きんぶち)森林公園
-
芝生広場、森林学習展示館、キャンプ場、チビッコ広場やアスレチックコースなど、青少年の自然教育の場として、またレクリエーションを楽しめる里山の”水と緑と花の公園”。春は5,000本の桜のお花見、秋は紅葉や菊花展でにぎわいます。アジサイ園、シャクヤク園、ボタン園ほか湿性草地や広葉樹の森など四季折々の自然に溢れています。
